ぽかくまノート📚「疾病論6/7」

◆ウィルス性肝炎 キャリア:感染が起こっていながら、明瞭な症状が見られず感染を広げる B型欧米化のものは慢性化しやすい C型肝炎:治る可能性がある。 ◆肝硬変:肝疾患の末期で、高度の繊維化と再生結節 グルコースアラニン回路 尿素回路が悪くなる→アンモ…

ぽかくまノート📚「給食経営管理論6/6」

原価管理=原価の引き下げ+原価の統制 原価:消費される全ての財貨や労働力を金額を表したもの 食材量費、労務費、経費 直接原価(製造原価):直接産生に当たって消費される費用 間接費:検便など間接的にかかるお金。 最後に利益を足す 原価の内訳 ①主食 …

ぽかくまノート📚「疾病論6/5」

後期ダンピング症候群 2〜3時間で起こる 食べたものが象徴に流れ込む インスリンが放出→GLp-1(糖尿の薬にもなっている)が放出される 症状:めまい、手指振戦、動悸 ビルロート2法 胆汁酸の脱抱合 ミセル化ができなくなる 脂肪の吸収が悪くなる 消化管ホル…

ぽかくまノート📚「疾病論5/24」

◆貧血 ◁ヘモグロビン 脾臓で代謝される 2価の鉄イオンが結合 3価の時は酸素が結合できない ビタミンCと一緒に取ると鉄の吸収が良くなる フェリチン:3価の鉄 2価の鉄があると過酸化水素ができるため、3価にしてトランスフェリンに保存 アルブミン:栄養状態…

ぽかくまノート📚「応用栄養学5/24」

◆マグネシウム 〈成人〉出納試験から算出 推定平均必要量:4.5mg/kg体重 /日*参照体重kg 〈小児〉 アメリカの出納試験から算出 推定平均必要量:5mg/kg体重/日*参照体重 〈妊婦〉 470mg/kg除脂肪体重*7.5kg÷0.4÷280日=31.5mg/日→30mg/日 〈授乳婦〉 非授…

ぽかくまノート📚「応用栄養学5/23」

『ミネラル』 「ナトリウム」 *推定平均必要量 不可避損失量:500mg/日(200〜500) 変動係数10%を考量して→推定平均必要量:600mg(食塩相当量:1.5g) 食塩相当量(g)=ナトリウム(g)*58.5/23=ナトリウム(g)*2.54 過剰傾向にある→推奨量はない 〈…

ぽかくまノート📚「給食経営管理論5/23」

疾病の予防・重病化予防:疾患に関する指導ガイドラインを元に栄養指導 1:年齢・性別・身体活動レベル 2:食事摂取量の評価(全ての食事が対象)→給食がどの程度寄与しているか 類似集団からデータを代用もあり 3:栄養計画の決定(1、2にもとずいて) 食数…

ぽかくまノート📚「疾病論5/22」

*心臓・循環器の疾病 胎児 胎盤から肝臓の方に血液が流れる 先天性疾患 心室中隔欠損 心房中隔欠損 動脈管開存症 左心室の方が心臓内圧が高い 大動脈より肺動脈の方が内圧が低い 肺動脈の方に血液がたくさんいく→肺高血圧 シャント:短縮路 右左シャント:…

ぽかくまノート📚「応用栄養学5/16」

『ビタミンD』 エルゴステロール→プロビタミンd2→エルゴカルシフェロール 7ーデヒドロコレスルテロール→プロビタミンd3→コレカルシフェロール 核内受容体と結合して、遺伝子の発現を調節。 小腸でのカルシウムの吸収 能動輸送に関わる カルビンディンの発言…

ぽかくまノート📚「発達心理学5/15」

◆心理アセスメントの目的 ・支援 ・客観的な情報の収集 ・苦手分野、得意分野 ・将来を見通した支援 ・総合的に解釈 ・フィードバック ・情報の管理 ◆領域 身体機能の障害 活動の参加とその制約 環境因子 個人因子 健康状態 ◆心理発達検査 「できるできない…

ぽかくまノート📚「食品衛生学5/13」

[各種包装技法] ◆微生物による品質劣化を防止するための方法 レトルト包装: 125度以上の加熱、缶詰とおんなじ、加圧ができる、 加圧滅菌(PH=4.6以上、水分かっせい0.94以上→中心温度4分間加熱する方法) 圧力鍋(本来の味から変わる) 外部からの微生物…

ぽかくまノート📒「疾病論5/10」

「免疫」 細胞性免疫 リンパ球:骨髄で成長 抗原をマクロファージが認識 ヘルパーT細胞に提示 ヘルパーT細胞がサイトカインを分泌 細胞障害性T細胞が受容し、ウィルス攻撃 1型アレルギ(アナフィラキシー型) 食事型、蕁麻疹、虫刺され水ぶくれ 2型アレルギ…

ぽかくまノート📒「応用栄養学5/10」

脂溶性ビタミン ビタミンA レチノール:整体利用率1/2 レチナール レチノール プロビタミンA αカロテン βカロテン:植物性の食品に含まれる、レチノールに対する吸収率1/6 γカロテン クリプトキサンチン レチノール活性当量 =レチノール(μg)+ βカロテン…

ぽかくまノート📒「応用栄養学5/9」

としてたんぱく質の食事摂取基準 エネルギー比:上限は20% [脂質]続き 脂肪酸とその構成 トランス脂肪酸:動脈硬化を促進する *目標量なし、ただしWHOは総エネルギー量の1%の留めるように警告 (食事摂取基準に設定されてないっていうのは、、やっぱり…

ぽかくまノート📒「給食経営管理論5/9」

災害食 日本栄養士会 https://www.dietitian.or.jp/ JDAーDAT(災害支援チーム) 栄養や食生活の支援、トレーニングを受けた栄養支援チーム、栄養アセスメント、コミュニケーションスキル 知事が災害対策本部を立ち上げ 被災地行政栄養士のもとでJDAーDATが…

ぽかくまノート📒「発達心理学5/8👶」

「概念・認知・知能」 アルジャーノンに花束を(1968年・アメリカ・ダニエルキイス) 24人のビリー・ミリガン(1981年・書籍) ★概念 魔法の窓 概念がどの程度発達してるのかを調査する 概念:言葉や絵を見てものを想像(イメージ) 相手の概念がどこまで成…

ぽかくまノート📒「食品衛生学5/6」

食品添加物の表示 原則には物質名による表示 →物質名、簡略名も有り 例:アスコルビン酸:ビタミンC、 V.C、アスコルビン酸 用途名の併記 甘味料、着色料、保存料、増粘剤、安定剤、ゲル化剤、酸化防止剤、発色剤、漂白剤、防カビ剤、防バイ剤 一括名による…

ぽかくまノート📚「疾病論4/25」

心臓 抹消血管抵抗(動脈圧)に対抗して血液を送らなければならない 前負荷:心室の拡張期容積の増大、心臓元気 後負荷: スターリングの心臓の法則:拡張末期ぼ心室容積が増加すれば心拍出量は増加する。この関係を表したもの。 心臓に負荷→心臓ホルモン分…

ぽかくまノート📚「応用栄養学4/26」

たんぱく質・脂質◆18―29歳女性たんぱく質=4kcal/日50×4=200kcalたんぱく質のエネルギー比率身体活動レベル2の場合200/1650×100=12.1% たんぱく質が多すぎると腎臓に負担がかかる→よって、摂取量を20%以内に(成人や高齢者の場合)・フレイル・サルコペニ…

ぽかくまノート📚「応用栄養学4/25」

タンパク質 ・窒素出納の技術滴問題点 窒素摂取量:こぼしたものや皿に残っているものを全て集めるのは困難 →摂取量を高く見積もる ・窒素排泄量:尿糞便以外に皮膚、汗、落屑、毛髪、爪などからの損失 →排泄量よりも低く見積もる ↓ 謝って生の窒素出納と算…

ぽかくまノート📚「給食経営管理論4/25(ペンギンの日🐧)」

⭐️今日の目標☘️ ・給食経営とは何はを知る ・組織の仕組みを理解する(一人ではできない) ・給食の資源とは ・マーケティング ・物事を進めるために必要なPDCAサイクルとは 給食管理の意義目的、活動 経営体とし、経営的手法を取り入れた管理をしていく ・…

ぽかくまノート📚『食品衛生学』4/22

「食品添加物」 ★食品添加物の概念 [歴史と利用技術] 古代エジプト:保存目的で岩塩を利用 →水分活性を低下(結合水にする) 岩塩=亜硝酸を含む=肉の赤色が保持 ボツリヌス菌=食中毒予防 食品添加物→低価格で大量生産 ?現代の技術を使えば添加物がなく…

ポカくまノート📚『疾病論』

疾病論1[胎児の成長と遺伝子異常] [女性ホルモンの作用と分泌調整] 引用:はぴたま 視床下部という脳の組織に存在している GnRHというホルモンが下垂体前葉に働きかける ↓ ゴナドトロピン(下垂体前葉に存在)がLH,FSH に働きかける LHは黄体と卵体に FS…

🌼女子大生の1日の始まり☘️

こんにちは! ポカくまです 今日は少し曇り気味、、 こんな日は洋楽でも聞いて気分をあげますか⭐️⭐️ ちゅうわけで、1日が始めりましたよ!! 今日は私ポカクマの1日の始め方を 記録していこうと思います! 一人暮らしを始めて1年目の 女子大生が、どんな生活…

小さな集会

こんにちは!ポカクマです! 今日は朝から活発に動きすぎて 眠い 今日はゴミの日やってん 粗大ゴミとか ガラス、カンカン、ビン、新聞紙 とかを集めてくれる月に一回のゴミ出し (不燃物、可燃物は毎週あるねんで笑笑) 本当に今日はいい天気で たくさんの人…

新学期の出費

happy new semester!こんにちは!ポカクマです 新学期になったでーー みんなさんは入学式が終わったかな?? 新しい顔ぶれにドキドキしているのではないでしょうか? といっても、うちは小学校と中学校は ほとんど一緒のメンバーやったから 新年度も何も ク…

ポカポカお花見日和

おはようございます! ぽかクマでございます ほんとに今日はいい天気で気持ちがいいねん!♡ これは近くに咲いている桜 最高やない??!! 今日はどうしてベジタリアンになったのか どうしてVEGANを目指しているのかを 自分なりにまとめていこうと思う。 ベ…

幸せとはなんなのか

こんにちはぽかクマです! 今日はすごく天気が良くって 最高の洗濯日和♡ ポカポカしておりますね笑笑 そんな最高の朝を迎えた私でしたが きぶんはなんだかモヤモヤきておりました 体がおもたい 頭がズーーーんって感じ(わかってもらえるだろうか笑笑) 何か…

栄養とは?食事をする3つの理由

なぜ人は食べるのか・・・こんにちは!くまのひです!! 今日は、栄養のことをうわしくお話しする前に どうして我々はご飯を食べるのか、食べる必要があるのかを、簡潔にお話ししていきます!! 皆さんは、どうしてご飯を食べるのですか?? 改めて聞くとお…

はじめまして!くまのひって、、、何者?

こんにちは! くまのひです! って言っても、誰??って感じですよね笑笑 初投稿は私くまのひの自己紹介記事にします(*´꒳`*) 名前:くまのひ 年齢:20歳(2019年) 出身:三重県 まずはこんな感じ笑笑 どこにでもいる普通の女子大生です! 普段は何をしているの…